道東観光開発 知床

  • 簡体中文
  • English
  • オホーツク海の流氷を見に… 網走流氷観光砕氷船おーろら

(受付時間 9:00~18:00) TEL.0152-43-6000

  • 冬の醍醐味・流氷観光
  • 料金・時刻表
  • コースのご案内
  • 本日の運航状況
  • 船のご案内
  • 交通アクセス
  • ご予約

よくあるご質問 Q&A

よくお問合せいただくご質問と回答をご紹介いたします。解決しない場合は(0152)43-6000までお問合せください。

予約について

  • 完全予約制ですか?
  • 支払方法は?
質問 完全予約制ですか?
答え 当日定員に空きがあればご予約が無くても乗船頂けますが、満員の場合はお断りすることもございますので、ご予約はして頂いた方が間違いございません。ご予約は、お電話かインターネットにてお受けしております。→こちら
質問 支払方法は?
答え 当日受付は現金のみとなります。クレジットカードでのお支払いは対応しておりません。ご了承下さいませ。(旅行会社等で事前にお支払いされる場合は、クレジットカードが使用出来る場合もございます。販売店にてご確認下さい。)

乗船について

  • 秘境知床岬航路とカムイワッカの滝航路の違いは何ですか?
  • 特別席って何ですか?
  • 車イスでも乗船できますか?
  • 身体障がい者割引・知的障がい割引・精神障がい割引はありますか?
  • 船内にはお手洗いはありますか?
  • 船内では何か売っていますか?
  • 何分前まで行けばいいですか?
  • 船酔いはしますか?
  • 船の出航か欠航かはいつ頃決まりますか?
  • 船の中で食事はとれますか?
  • 乗船の際、服装はどのような格好がいいですか?
質問 秘境知床岬航路とカムイワッカの滝航路の違いは何ですか?
答え 秘境知床岬航路は知床半島の突端まで行く3時間45分のコースで、距離が長い分見どころも多く陸路が無く船でしか見られない景色を見ることができます。そして知床岬が見たいという方におすすめです。カムイワッカの滝航路は半島の中間付近にあるカムイワッカ滝で折り返しになる1時間30分のコースですが、見応えは十分あります。所要時間が短いので知床の他の名所にも行ってみたいという方におすすめです。
質問 特別席って何ですか?
答え 船の2階前方にある指定席です。特別席に関しては予約を受けておりませんので、当日乗船してからの先着での受付となっております。座席数は50席、料金はカムイワッカの滝航路400円 秘境知床岬航路600円です。
座っていて頂くと出航後に係が集金に伺います。
質問 車イスでも乗船できますか?
答え 現時点では車イスのお客様に関しましては、乗船口が階段式のタラップを使用している為、車イスでのご利用に大幅な制限をかけざるを得ない状況となっております。詳しくは℡0152-24-2147までお問い合わせ下さい。
質問 身体障がい者割引・知的障がい割引・精神障がい割引はありますか?
答え 身体障がい者割引(第一種)、療育手帳(A)、精神障がい者保健福祉手帳(1級~3級)いずれかの手帳所持のお客様は基本運賃の50%割引でご乗船いただけます。
※介護者が同伴の場合、本人と介護者1名が基本運賃の50%割引
その他の割引との併用はできません。
質問 船内にはお手洗いはありますか?
答え 1階・2階ともに男女別に完備しております。
質問 船内では何か売っていますか?
答え 2階船内売店にて、キーホルダー等の小物類やお菓子・飲み物を販売しております。また自動販売機にてジュースやお茶も販売しております。
質問 何分前まで行けばいいですか?
答え 受付は出航時間の.15分前までにお済ませ下さい。但し、混雑することもありますので時間には余裕を持ってお越しいただいた方がよろしいです。
質問 船酔いはしますか?
答え 船酔いは個人差がありますので、一概には何とも言えませんが、波が高い時は船自体が欠航となったり短縮のコースとなったりします。波がある時は、受付の際にお伝えしております。酔い止め薬を事前に用意されるのもよろしいかと思います。
質問 船の出航か欠航かはいつ頃決まりますか?
答え その時の海上模様で変わりますが、概ね判断の目安は出航時間の1時間前です。高波の場合は、早めに決まることもありますが、強風や濃霧の場合は出航時間間際の判断になることもあります。
詳しくはお電話か携帯電話サイトでも確認出来ます。 →こちら

QRコード
※携帯運航状況のQRコード
質問 船の中で食事はとれますか?
答え 船内では、菓子パンやお菓子程度の物しか販売しておりません。事前にお弁当をご用意頂き、持ち込んで頂いております。
質問 乗船の際、服装はどのような格好がいいですか?
答え 1階・2階の船内は空調で適温になっておりますが、3階の展望デッキや1階2階のサイドデッキは外ですので、秋ぐちなどはジャンバーなど準備があるといいです。

駐車場はありますか?

  • 駐車場はありますか?
  • 動物は見られますか?
質問 駐車場はありますか?
答え 申し訳ございませんが、弊社専用の駐車場はございません。ご乗船の間は、町営駐車場にお停めください。普通乗用車1回400円です。近隣にある無料駐車場は、他社様専用なのでご注意願います。場所は、乗り場詳細地図を参照下さい→こちら
質問 動物は見られますか?
答え 野生の動物なので運が良ければということになりますが、ヒグマやオオワシなどが見られることがあります。稀にクジラやイルカ等の海獣類も見られることもあります。

このページのトップへ

Reservations
  • ご予約はこちら
  • 予約の変更はこちら
Special Contents
大型船ならではの3つポイント
ツアー体験 movie
  • 本日の運航状況
  • 交通アクセス
  • 観光案内
  • よくあるご質問

Access map

道東観光開発(株)
〒099-4355 北海道斜里郡斜里町ウトロ東107番地
TEL:(0152)24-2146 FAX:(0152)24-2148

  • 交通アクセス
  • 観光案内
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • 安全管理規程・運送約款
  • お問合せ

Copyright Doutoukankoukaihatsu. All Rights Reserved